Home > 2006年06月
2006年06月
NERD?
- 2006-06-30 (Fri)
- ひとりごと
ただ今期末テスト中です。
んなこたーどうでもいいんだ。
突然ですが、ここ数日、アニメ倦怠期を迎えているのです。私。
詳しくは上手く言えないのだが・・・
最近、周りのオタな友人達のノリについていけない自分がいる。
ひぐらしの件然り。
倦怠期とか言いながら、今日も実はおねティ観たりして
お気に入りのアニメやゲームのキャラってのも未だに居るんだけど
彼らほどの『愛』が自分にはもう無いっていうか・・・。
彼らの言動、振る舞いを見てると、ふいに
自分は本当にオタクなのかな・・・って。
ただの「アニメ好き」、「女の子キャラ好き」なのではないかと――。
自分を正当化するつもりはないけど
なんなのかなぁ・・・そろそろ潮時なのかな、俺は。
それとも周りのレベルが高すぎるから錯覚しちゃうのかなぁ。
んなこたーどうでもいいんだ。
突然ですが、ここ数日、アニメ倦怠期を迎えているのです。私。
詳しくは上手く言えないのだが・・・
最近、周りのオタな友人達のノリについていけない自分がいる。
ひぐらしの件然り。
倦怠期とか言いながら、今日も実はおねティ観たりして
お気に入りのアニメやゲームのキャラってのも未だに居るんだけど
彼らほどの『愛』が自分にはもう無いっていうか・・・。
彼らの言動、振る舞いを見てると、ふいに
自分は本当にオタクなのかな・・・って。
ただの「アニメ好き」、「女の子キャラ好き」なのではないかと――。
自分を正当化するつもりはないけど
なんなのかなぁ・・・そろそろ潮時なのかな、俺は。
それとも周りのレベルが高すぎるから錯覚しちゃうのかなぁ。
THEY CRY
- 2006-06-26 (Mon)
- 日記
某校内
- 2006-06-25 (Sun)
- ネタ
◆神奈井総社@rNote - 某校内の様子 その1
某校内の様子 その2
某校内の様子 その3
某校内の様子 その4
(情報元:カトゆー家断絶)
こうして見ると、その再現度の高さがよく分かるねぇ。
つーかホントにこういう学校だったんだ。
いいなぁ。
ウチの高校は私立のくせに
ごく一部の部室以外は
ボロボロだからなぁ。
校舎も教室もボロボロ。
だって教室に蟻が出るんだぜぇぃ?
去年はクーラーが壊れた。
体育館も、更衣室には穴が開いてるらしいし。
北高みたいな中庭のテラスなんて勿論、無い。
そもそも中庭すら無い。
屋上は鍵かかってる。
ある意味県立よりヒドい・・・。
なのに学費は高い。どういうこっちゃ。
某校内の様子 その2
某校内の様子 その3
某校内の様子 その4
(情報元:カトゆー家断絶)
こうして見ると、その再現度の高さがよく分かるねぇ。
つーかホントにこういう学校だったんだ。
いいなぁ。
ウチの高校は私立のくせに
ごく一部の部室以外は
ボロボロだからなぁ。
校舎も教室もボロボロ。
だって教室に蟻が出るんだぜぇぃ?
去年はクーラーが壊れた。
体育館も、更衣室には穴が開いてるらしいし。
北高みたいな中庭のテラスなんて勿論、無い。
そもそも中庭すら無い。
屋上は鍵かかってる。
ある意味県立よりヒドい・・・。
なのに学費は高い。どういうこっちゃ。
涼宮ハルヒの憂鬱 第12話『ライブアライブ』
- 2006-06-25 (Sun)
- アニメ
Opera Software ASA、Opera 9正式版をリリース
- 2006-06-20 (Tue)
- ニュース
◆Opera 9 campaign
(情報元:mixi)
あるサイトの行ったベンチマークテストで堂々の1位を手にした
「宇宙一早い」ウェブブラウザOperaの最新版"9"がリリースされました。
20:00現在サイトが繋がりにくいので、念のためファイル直リン・・。
主な新機能としては、Widget、Block contentなどなど・・。
詳しくはここらへん。
そのうち企業ニュースサイトにも取り上げられるに違いないので
記事を見てからダウンロードするでもいいでしょう。
僕は一報を知ってから、即Opera9正式版に乗り換えましたが。
もともとOpera9β2を使ってたのでー。
(情報元:mixi)
あるサイトの行ったベンチマークテストで堂々の1位を手にした
「宇宙一早い」ウェブブラウザOperaの最新版"9"がリリースされました。
20:00現在サイトが繋がりにくいので、念のためファイル直リン・・。
主な新機能としては、Widget、Block contentなどなど・・。
詳しくはここらへん。
そのうち企業ニュースサイトにも取り上げられるに違いないので
記事を見てからダウンロードするでもいいでしょう。
僕は一報を知ってから、即Opera9正式版に乗り換えましたが。
もともとOpera9β2を使ってたのでー。
絶望した!自分の固定観念に絶望した!
- 2006-06-19 (Mon)
- 日記

さよなら絶望先生 第四集買ったー。
まだ全然読んでないー。
金は全額妹持ち。
妹のサイトを作ってあげたんでその代金というかお礼というか。
なに、俺、なに、家庭内webデザイナー?
左の天使たちの探偵ってのは古本屋で105円で売ってて、なんとなく面白そうだったんで買った。
最近読む本が無かったし。
ホントは、この前某所で知ったミッションスクールって本を探しに行ったんだけど
よくよく見たら、これ最近刊行されたばっかじゃん・・・・。
涼宮ハルヒの憂鬱 第11話『射手座の日』
- 2006-06-18 (Sun)
- アニメ
mixxxi
- 2006-06-18 (Sun)
- ひとりごと
友人からのお誘いでこんな時にmixiはじめました。
たぶんほとんど更新しません。
そもそも携帯からの更新はわざわざログインしなきゃいけないようだし。
FC2Blogみたいにメールで更新できたらいいけどなー。
あっちにはほんとどうでもいいことだけ書きます。
めっちゃ私的なこととか。それこそ独り言とか。
あくまでこっちの『Tenderloin.』の更新の方を重視です。
たぶんほとんど更新しません。
そもそも携帯からの更新はわざわざログインしなきゃいけないようだし。
FC2Blogみたいにメールで更新できたらいいけどなー。
あっちにはほんとどうでもいいことだけ書きます。
めっちゃ私的なこととか。それこそ独り言とか。
あくまでこっちの『Tenderloin.』の更新の方を重視です。
ちちのひ
- 2006-06-18 (Sun)
- 日記
Please?
- 2006-06-16 (Fri)
- モブログ
『おねがい』シリーズのDVDが一本も無いなんて、どうなっとんじゃあのレンタルショップは。
DVDっ子になってしまった今、ビデオで観るってのはどうしても…ね…。
他の所で借りるとなると、自腹になるしなぁ。
ぬ~。
今日のヘビロテ:KOTOKO - Shooting Star
DVDっ子になってしまった今、ビデオで観るってのはどうしても…ね…。
他の所で借りるとなると、自腹になるしなぁ。
ぬ~。
今日のヘビロテ:KOTOKO - Shooting Star
開き直りも大切?
- 2006-06-15 (Thu)
- 日記

担任公認の私立文系になったので、
今日から生物と数学の課外には出なくていいことになりました。
いえっふぃー!
国公立目指してる人たちや私立理系の人たちを差し置いて、
定時で下校するってのが、こんなに軽やかな気持ちになれることだったとは!
友人たちからは「いいな~」「俺も帰りて~」と羨望の眼差し。
・・・もちろん、この時間の埋め合わせはきっちりとやるつもりですわよ?
ちなみに明日の朝も生物の課外があるんだけど、
流石に朝出ないのはどうかなと思うので、(単に先生に朝課外はどうすればいいのか訊いてないだけなのだが)
とりあえず明日は出てみることにする。
出なくていいんならそれはそれは大歓迎なんですが。
その分夜遅くまでおべんきょできるし、いっぱい眠れるしっ。
ドイツワールドカップ日本初戦の日の気になるニュース
- 2006-06-12 (Mon)
- ニュース
今日はワールドカップ日本戦なので勉強なんて後回しです。
と、謎の言い訳をして逃げる。
ちらっとサイト回ってたら、取り上げたいニュース・ネタがいろいろあったので紹介。
◆NICT、日本標準時と直結したNTPサーバー「ntp.nict.jp」を一般公開
(情報元:Impress IT)
Windows XPには標準でNTPサーバにアクセスして、PC内時計を同期させる機能がついてるのですが、
標準ではmicrosoftのNTPサーバに設定されてるんですよね。
microsoftのNTPサーバが国内にあるのか海外にあるのかは分かりませんが、
きっちり合わせるには上記のntp.nict.jpのような
国内のNTPサーバで合わせるのがいいようですよ。
ちなみに僕はISPが提供しているNTPサーバ(ntp-os01.ocn.ad.jp)に設定してます。
同じISPだとより正確になるという話をどこかで聞いたので。
◆「ワッチミー!TV」はフジテレビ版「YouTube」か (12:25)
(情報元:ITmedia News:速報)
はいはい流行らない流行らない。
著作権侵害コンテンツのアップロードを規制した時点で、
アップ出来る動画はかなり限られちゃうからねぇ。
それが現実。
まぁ、かといってYouTubeのようにしちゃうと
アクセスが殺到して莫大な運営コストがかかっちゃうから、
当然の規制と言えば当然か。
◆超映画批評『DEATH NOTE デスノート 前編』25点
(情報元:EARL.BOX)
「ダメ映画の仲間入り」とまで言われてます。
最近CM流れてますが、
それからも「だめな日本映画」って雰囲気が・・。
ごめんなさい。僕、親の影響で日本映画にはもの凄い偏見を抱いてるんです。
昔の映画は除く。
◆女性のお尻にこだわった!12のこだわりお尻フィギュア発売
(情報元:D.B.E三二型)
これ一列で並んでたらなんか怖いぞ。
◆VIPブログなどの最新記事収集サイト「( ゚∀゚)彡ジョルジュあんてな」
(情報元:everything is gone)
まだVIPブログ残ってたんだ。嬉しいね。
◆携帯型WinAmp
(情報元:everything is gone)
これはシンプルでいい!
転送ソフトはもちろんWinampでな。
◆いろんなフォントで「ひぐらしのなく頃に」
(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
オリジナルのフォントの名前がやっと分かったよ。
よかったよかった。
ウチのPCには入ってないフォントだけど・・・。
つかARIAのフォントもある!即DL。
こういうのは参考になるなー。
◆ティッシュペーパー大手の出荷価格上げ出そろう
(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
最近の俺のティッシュの消費量ときたら・・・。
特にここ数日は出まくって困る。
◆なぜ朝日は左、産経は右なの?
(情報元:RinRin王国)
興味深いので後で読む。
日本史!これも日本史の勉強よ!
◆Webで情報を発信し続けるコトに慣れるというコト
(情報元:駄文にゅうす)
◆脱しないオタファッションガイド
(情報元:有限秘密結社 ZD-2000)
実際コミケにスーツ着て行かれる方もおられるそうですし。
いいんじゃないでしょうか。
それにしても本田透氏はマジいい事仰られる。
そうですよ。何も他人の真似する必要は無いんですよ。
自分が着たいもの着ればそれでいいんですよ結局。
もちろん「あの人の服カッコいいから俺もああいう服着たいんよ」
もありとは思うし
「俺は俺の着こなしを極める」
「とりあえず着れればそれでいい」でもいいし。
Right-OnのCMじゃないけど『ジブン(R)』ですよ。
と、謎の言い訳をして逃げる。
ちらっとサイト回ってたら、取り上げたいニュース・ネタがいろいろあったので紹介。
◆NICT、日本標準時と直結したNTPサーバー「ntp.nict.jp」を一般公開
(情報元:Impress IT)
Windows XPには標準でNTPサーバにアクセスして、PC内時計を同期させる機能がついてるのですが、
標準ではmicrosoftのNTPサーバに設定されてるんですよね。
microsoftのNTPサーバが国内にあるのか海外にあるのかは分かりませんが、
きっちり合わせるには上記のntp.nict.jpのような
国内のNTPサーバで合わせるのがいいようですよ。
ちなみに僕はISPが提供しているNTPサーバ(ntp-os01.ocn.ad.jp)に設定してます。
同じISPだとより正確になるという話をどこかで聞いたので。
◆「ワッチミー!TV」はフジテレビ版「YouTube」か (12:25)
(情報元:ITmedia News:速報)
著作権侵害コンテンツの温床として日本のテレビ局を悩ませているYouTubeとは異なり、ワッチミー!TVはユーザーが投稿した動画をすぐにアップするわけではない。投稿されるごとにスタッフがチェックし、問題ないと確認したものだけを公開するという。
はいはい流行らない流行らない。
著作権侵害コンテンツのアップロードを規制した時点で、
アップ出来る動画はかなり限られちゃうからねぇ。
それが現実。
まぁ、かといってYouTubeのようにしちゃうと
アクセスが殺到して莫大な運営コストがかかっちゃうから、
当然の規制と言えば当然か。
◆超映画批評『DEATH NOTE デスノート 前編』25点
(情報元:EARL.BOX)
「ダメ映画の仲間入り」とまで言われてます。
最近CM流れてますが、
それからも「だめな日本映画」って雰囲気が・・。
ごめんなさい。僕、親の影響で日本映画にはもの凄い偏見を抱いてるんです。
昔の映画は除く。
◆女性のお尻にこだわった!12のこだわりお尻フィギュア発売
(情報元:D.B.E三二型)
これ一列で並んでたらなんか怖いぞ。
◆VIPブログなどの最新記事収集サイト「( ゚∀゚)彡ジョルジュあんてな」
(情報元:everything is gone)
まだVIPブログ残ってたんだ。嬉しいね。
◆携帯型WinAmp
(情報元:everything is gone)
これはシンプルでいい!
転送ソフトはもちろんWinampでな。
◆いろんなフォントで「ひぐらしのなく頃に」
(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
オリジナルのフォントの名前がやっと分かったよ。
よかったよかった。
ウチのPCには入ってないフォントだけど・・・。
つかARIAのフォントもある!即DL。
こういうのは参考になるなー。
◆ティッシュペーパー大手の出荷価格上げ出そろう
(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
最近の俺のティッシュの消費量ときたら・・・。
特にここ数日は出まくって困る。
◆なぜ朝日は左、産経は右なの?
(情報元:RinRin王国)
興味深いので後で読む。
日本史!これも日本史の勉強よ!
◆Webで情報を発信し続けるコトに慣れるというコト
(情報元:駄文にゅうす)
◆脱しないオタファッションガイド
(情報元:有限秘密結社 ZD-2000)
実際コミケにスーツ着て行かれる方もおられるそうですし。
いいんじゃないでしょうか。
それにしても本田透氏はマジいい事仰られる。
そうですよ。何も他人の真似する必要は無いんですよ。
自分が着たいもの着ればそれでいいんですよ結局。
もちろん「あの人の服カッコいいから俺もああいう服着たいんよ」
もありとは思うし
「俺は俺の着こなしを極める」
「とりあえず着れればそれでいい」でもいいし。
Right-OnのCMじゃないけど『ジブン(R)』ですよ。
涼宮ハルヒの憂鬱 第10話『涼宮ハルヒの憂鬱Ⅳ』
- 2006-06-11 (Sun)
- アニメ
舞乙の彼につけられたあだ名が"マジメ夫"
- 2006-06-10 (Sat)
- 日記

っつーことで今日は終日「進研総合学力マーク模試」受けてました。
例によって自己採点はまだだけど、まぁ今回もボロボロだろうね。
この前の記述模試よりはマシだとは思うが。
つか英語で出てた問題が、
現代社会でそっくりそのまま出てて笑えた。
僕らは英語を先に受けたから全然意味なかったけど。
あれ現代社会を先に受けてるヤツらの方が絶対有利だよぉ。
19時頃に全科目終了で即放課。
友人と学校の隣の本屋に行って、
彼は舞-乙HiME 4巻、僕は東進ブックス 一目でわかる日本史ハンドブックを購入。
なぜかウチには同じシリーズの「世界史ハンドブック」があるんで、
親しみがあるし他のに比べて見やすい印象だったので今回買ってみた。
俺はもう国語と日本史と現代社会ぐらいしか頑張れないからな。orz
白紙の日々を
- 2006-06-09 (Fri)
- モブログ
6月のソース
- 2006-06-08 (Thu)
- 日記

父に探してきてもらったTHE SOURCE6月号。
最初はタワーレコードで探してもらったんだけど、
置いてなかったらしく
前回と同じTSUTAYAに行ったらあったらしい。
思ってたより読者多いみたいね。
まぁフリーマガジンだからってのもあるだろうけど。
これからは発行日が来たらすぐに取りに行ってもらうようにしよう。
ついでにお知らせ。
これから平日の更新は、今週みたいに不定期になります。
例え更新があるとしても、それは翌日が休日の日か、
携帯からの更新(モブログ)になると思います。
(今日はPCからの更新)
ここにきて、ようやく本気でマズいなと思うようになってきたので・・。
けどなかなか続かないのよね。風呂上がると猛烈に眠くなるし。
まぁそれも今年度までなので、
お鼻をつまんででもやるしかないですわね。
土日は今までどおりPCからの更新になります。多分。
メモっぽい独り言のようなニュース
- 2006-06-08 (Thu)
- ニュース
更新が途絶えてたので、今日は久しぶりにニュースっぽいのを。
◆塵骸魔京 イグニス 完成品フィギュア アルター版
またイグニスか。
これで3体目(海洋堂版/マックスファクトリー版)なのですが、
そんな人気キャラでもない(らしい)のに各社がこぞって発売するのは何故。
ちなみに僕的には
海洋堂=マックスファクトリー>アルター
アルターは動きがありすぎて。う~。
マックスファクトリーは出来は文句無いのですが
あまりにむちむちで飾るのが恥ずかしい。(笑
海洋堂が一番落ち着いてて、髪の毛凄いんですが
目がなんか違う・・。
◆Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア 完成品フィギュア アルター版
Fate/hollow ataraxiaは全く予備知識が無くて
この子についても何も知らんが、出来良いなーと思ったので。
こちらも全く同じキャラを別の会社(壽屋)ほとんど同時期に発売予定。
これはもう圧倒的に
アルター>>>>>>壽屋
でしょ。
アルターは黒セイバーといい、Fateに力入れてるようだね。
それに比べ壽屋は・・・なんか顔長いし、台座が手抜きだし・・。
◆クランチー、スリー・シックス・マフィアを離脱
もともとはTriple 6 Mafiaとして6人で活動してたのですが、
メンバーが逮捕などで次々と脱退、いつの間にか3人に。
名前もThree 6 Mafiaに改名して、最近はシングル"Stay Fly"の大ヒットや映画の主題歌として歌った"It's Hard Out Here for a Pimp"がアカデミー賞を受賞して、勢いに乗ってたのですが
今回メンバーがまた1人抜けるということで・・・。
そのうちDouble 6 Mafiaなんかに改名するのかな。
◆Def Jamレーベルの強力ラインナップ、秋に向けてのリリース日が発表
個人的にはYoung Jeezyの2ndアルバムに期待。ジィィィィィィァ!
夏にはThe Gameの2ndも出るんだっけか。
予算が許せばどっちも買おうっと。輸入盤は安いしな。
◆MS、ベータ版「Windows Vista」の一般ダウンロードを開始
Vistaを一足先に体験したい方はダウンロードしてみては。
何があっても責任は一切負いませんが・・。
◆とにかくアクセス数が欲しい人の為のReadMe!不正投票マニュアル
(情報元:駄文にゅうす)
ブログ全盛の時代になって
次々とブログランキングサイトが乱立しても、
旧時代のランキングサイトReadMe!JAPANが残ってるのは、
まだ需要があるから=ブログじゃないサイトがあるからなのでしょうか。
しかし日刊ランキングを見ても上位はほとんどブログ。
◆輝日南高校女子制服で毎日が『キミキス』ライフ!
(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
この制服は普通にありそうなんですが。
スカート丈を除けば。
◆あの“USB自爆ボタン”がパワーアップして登場
(情報元:everything is gone)
タカラトミーのヤツとは違うんかい?
◆塵骸魔京 イグニス 完成品フィギュア アルター版
またイグニスか。
これで3体目(海洋堂版/マックスファクトリー版)なのですが、
そんな人気キャラでもない(らしい)のに各社がこぞって発売するのは何故。
ちなみに僕的には
海洋堂=マックスファクトリー>アルター
アルターは動きがありすぎて。う~。
マックスファクトリーは出来は文句無いのですが
あまりにむちむちで飾るのが恥ずかしい。(笑
海洋堂が一番落ち着いてて、髪の毛凄いんですが
目がなんか違う・・。
◆Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア 完成品フィギュア アルター版
Fate/hollow ataraxiaは全く予備知識が無くて
この子についても何も知らんが、出来良いなーと思ったので。
こちらも全く同じキャラを別の会社(壽屋)ほとんど同時期に発売予定。
これはもう圧倒的に
アルター>>>>>>壽屋
でしょ。
アルターは黒セイバーといい、Fateに力入れてるようだね。
それに比べ壽屋は・・・なんか顔長いし、台座が手抜きだし・・。
◆クランチー、スリー・シックス・マフィアを離脱
もともとはTriple 6 Mafiaとして6人で活動してたのですが、
メンバーが逮捕などで次々と脱退、いつの間にか3人に。
名前もThree 6 Mafiaに改名して、最近はシングル"Stay Fly"の大ヒットや映画の主題歌として歌った"It's Hard Out Here for a Pimp"がアカデミー賞を受賞して、勢いに乗ってたのですが
今回メンバーがまた1人抜けるということで・・・。
そのうちDouble 6 Mafiaなんかに改名するのかな。
◆Def Jamレーベルの強力ラインナップ、秋に向けてのリリース日が発表
個人的にはYoung Jeezyの2ndアルバムに期待。ジィィィィィィァ!
夏にはThe Gameの2ndも出るんだっけか。
予算が許せばどっちも買おうっと。輸入盤は安いしな。
◆MS、ベータ版「Windows Vista」の一般ダウンロードを開始
Vistaを一足先に体験したい方はダウンロードしてみては。
何があっても責任は一切負いませんが・・。
◆とにかくアクセス数が欲しい人の為のReadMe!不正投票マニュアル
(情報元:駄文にゅうす)
ブログ全盛の時代になって
次々とブログランキングサイトが乱立しても、
旧時代のランキングサイトReadMe!JAPANが残ってるのは、
まだ需要があるから=ブログじゃないサイトがあるからなのでしょうか。
しかし日刊ランキングを見ても上位はほとんどブログ。
◆輝日南高校女子制服で毎日が『キミキス』ライフ!
(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
この制服は普通にありそうなんですが。
スカート丈を除けば。
◆あの“USB自爆ボタン”がパワーアップして登場
(情報元:everything is gone)
タカラトミーのヤツとは違うんかい?
014の脚が自立不能なのは仕様ですか
- 2006-06-05 (Mon)
- モブログ
風呂場で悟った
- 2006-06-04 (Sun)
- モブログ
Hellllllllllo, Bad Girlz
- 2006-06-04 (Sun)
- レビュー
2006.June
- 2006-06-01 (Thu)
- 日記
ゴールデンウィークが遠い昔のことのように思われる。
でも、5月初めにこのブログの小リニューアルを行ったのが
昨日の事のようにも思われる。
ということで、新しい月になりましたので
恒例のリニューアル。
今回は今までのビジュアル重視から一転、
シンプルにいってみました。
Opera9.00beta2、Sleipnir2.00beta(IE/Gecko)
解像度1280×1024で閲覧確認。
OperaでもIEでもMozillaでも大差なく表示できると思います。
・・・さて、6月ということで

PK013,014発送完了メールキターーー
発信時刻から察するに、届くのは明日あたりか。
超楽しみ~。
こうして、かけがえの無い日々は残酷にも過ぎていくのだった――。
でも、5月初めにこのブログの小リニューアルを行ったのが
昨日の事のようにも思われる。
ということで、新しい月になりましたので
恒例のリニューアル。
今回は今までのビジュアル重視から一転、
シンプルにいってみました。
Opera9.00beta2、Sleipnir2.00beta(IE/Gecko)
解像度1280×1024で閲覧確認。
OperaでもIEでもMozillaでも大差なく表示できると思います。
・・・さて、6月ということで

PK013,014発送完了メールキターーー
発信時刻から察するに、届くのは明日あたりか。
超楽しみ~。
こうして、かけがえの無い日々は残酷にも過ぎていくのだった――。
Home > 2006年06月
- Recent Comments
- Search
- Meta
- Links
-
- 100% Hardcore!
- ALiCE'S EMOTiON
- Alstroemeria Records
- Cycle Circle
- D.B.E
- EveryDay HoliDay
- Fish&Chips
- everything is gone
- fixikaのNonfiction・ウイリー日記
- Fresh News Delivery
- hard going days
- HK-DMZ PLUS.COM
- Holy Production
- Hypebeast
- Prolly Is Not Probably
- Refrain
- RinRin王国
- SHAK@IJIN
- Tentative Name.
- Twoyo4 world.
- アキバBlog
- 阿弥陀様がみてる
- イレギュラーエレクトロン
- イワイスポーツサイクル
- カトゆー家断絶
- くっつり日記
- 車界学
- ジル・ユーロ・イワイ
- 変人窟
- やおよろグッ!
- 有限秘密結社 ZD-2000
- らいぶ@らいど!
- 楽画喜堂
- Feeds
- Counter
-
- Support