Home > 2007年10月28日
2007年10月28日
名ばかりのPREMIUMは道を譲る
- 2007-10-28 (Sun)
- 日記
◆ORIGINAL BASIC PREMIUMジーンズが土日限定値下げ中だったので、ユニクロへ行ってきました。
サイズ切れ覚悟で買いに走ったのですが、意外に在庫は潤沢だったので拍子抜け。
スキニーフィット(S-000)とレギュラーフィット(S-002)両方試着してみて、
S-002の程よいルーズ加減も良かったのですが、所持金の都合でS-000だけ購入。
初めてスキニージーンズというものを履いたのですが、やっぱり細いですねー。ちょっと細すぎかも。
個人的にはORIGINAL BASICのスリムフィット(S-001)ぐらいの細さが理想的なんですが、こちらはPREMIUMより1000円高。
プレミアムの方が安いってどういうことやねん。
◆HK-DMZ PLUS.COMさんで見つけたこんな記事。
・EG6シビックの痛車「おぱんちゅ号」が新仕様になってアキバに登場! オーナー直撃インタビューも
ボディ全面に描かれたグラフィックや、芸の細かいステッカー群も壮観ですが、
何よりオーナーさんが素顔を公開してる所に驚愕しました…。
こういうレベルの高い痛車に乗ってるともうある種「怖いもの無し」って状態になるんでしょうかねぇ。
痛車…僕も痛車(痛バイク)仕様は一度やってみたいと思ってますが、
せいぜいパロディ物のカッティングステッカーを一点貼る程度が関の山でしょう。
あまりベタベタ貼るのはセンスが無いと思いますし、
それにもしグラフィックを入れるなら、その時は金かけて思いっきり入れたいので。
理想はねこねこFD。
も一つ。
・自転車ブームで、バッグが大型化? 人気は「英国郵便配達員ユーズド」
『Royal Mail』って文字が入ったメッセンジャーバッグを雑誌でよく見かけてて、何なんだろこれって気になってたのですが、
なんと英国郵便局御用達でしたか。納得。
僕はあんまり欲しいとは思いませんけど。
それよりChromeやTimbuk2のように実用的な本格派メッセンジャーバッグが良い。
ちなみに今は通学でManhattan Portageの1605を使ってます。
テキストやノートを持ち運ぶぐらいならこれで十分。
土日で髪を切るつもりだったのに
なりたいヘアスタイルが定まらなくて結局行けずにギャー。
サイズ切れ覚悟で買いに走ったのですが、意外に在庫は潤沢だったので拍子抜け。
スキニーフィット(S-000)とレギュラーフィット(S-002)両方試着してみて、
S-002の程よいルーズ加減も良かったのですが、所持金の都合でS-000だけ購入。
初めてスキニージーンズというものを履いたのですが、やっぱり細いですねー。ちょっと細すぎかも。
個人的にはORIGINAL BASICのスリムフィット(S-001)ぐらいの細さが理想的なんですが、こちらはPREMIUMより1000円高。
プレミアムの方が安いってどういうことやねん。
◆HK-DMZ PLUS.COMさんで見つけたこんな記事。
・EG6シビックの痛車「おぱんちゅ号」が新仕様になってアキバに登場! オーナー直撃インタビューも
ボディ全面に描かれたグラフィックや、芸の細かいステッカー群も壮観ですが、
何よりオーナーさんが素顔を公開してる所に驚愕しました…。
こういうレベルの高い痛車に乗ってるともうある種「怖いもの無し」って状態になるんでしょうかねぇ。
痛車…僕も痛車(痛バイク)仕様は一度やってみたいと思ってますが、
せいぜいパロディ物のカッティングステッカーを一点貼る程度が関の山でしょう。
あまりベタベタ貼るのはセンスが無いと思いますし、
それにもしグラフィックを入れるなら、その時は金かけて思いっきり入れたいので。
理想はねこねこFD。
も一つ。
・自転車ブームで、バッグが大型化? 人気は「英国郵便配達員ユーズド」
『Royal Mail』って文字が入ったメッセンジャーバッグを雑誌でよく見かけてて、何なんだろこれって気になってたのですが、
なんと英国郵便局御用達でしたか。納得。
僕はあんまり欲しいとは思いませんけど。
それよりChromeやTimbuk2のように実用的な本格派メッセンジャーバッグが良い。
ちなみに今は通学でManhattan Portageの1605を使ってます。
テキストやノートを持ち運ぶぐらいならこれで十分。
土日で髪を切るつもりだったのに
なりたいヘアスタイルが定まらなくて結局行けずにギャー。
Home > 2007年10月28日
- Recent Comments
- Search
- Meta
- Links
-
- 100% Hardcore!
- ALiCE'S EMOTiON
- Alstroemeria Records
- Cycle Circle
- D.B.E
- EveryDay HoliDay
- Fish&Chips
- everything is gone
- fixikaのNonfiction・ウイリー日記
- Fresh News Delivery
- hard going days
- HK-DMZ PLUS.COM
- Holy Production
- Hypebeast
- Prolly Is Not Probably
- Refrain
- RinRin王国
- SHAK@IJIN
- Tentative Name.
- Twoyo4 world.
- アキバBlog
- 阿弥陀様がみてる
- イレギュラーエレクトロン
- イワイスポーツサイクル
- カトゆー家断絶
- くっつり日記
- 車界学
- ジル・ユーロ・イワイ
- 変人窟
- やおよろグッ!
- 有限秘密結社 ZD-2000
- らいぶ@らいど!
- 楽画喜堂
- Feeds
- Counter
-
- Support