昨日の夜、本屋に行こうとしたら妹から
「
三国志大戦Ⅱのスターターを買ってこい」との仰せ事が。
電車代とか言って1500円徴収しようとしたけど
くだらない兄妹漫才が続くだけで、ラチがあかないので
どうせ本屋に行く道にゲーセンあるからと言う事であっさりパシらせていただきました。
近頃の僕の街は
この前話したとおり、
治安のよろしくない状況なので
あまり夜のゲーセンなどに立ち寄るべきではないのですが、
客はカップルとヒマな
軍師たちだけで、対して悪い雰囲気でも無かった。
スターターも自販機で好評発売中で、あっけなく購入できた。
せっかく久しぶりにゲーセンに来た事だし・・・ということで
数ヶ月ぶりにQMA3をプレイ。
QMA3稼動開始当初は、ホビット組でも決勝に行くのはなかなか苦労してたんだけど
(右下の影は俺の指です。neonは変な所にカメラが付いてるからあせるとこんなんなります)今やプレイ人口も落ち着いて、強い方々は皆上の組に行かれて、なおかつ時間帯も時間帯だった為か、
こっちはブランクもあったってのに
三回戦でこんな低得点で1位が取れてしまうほどゆるいゲームになってしまってた。
ホビット組マンセー、ってか。
決勝戦はシャロン杯になって、
さすがに決勝となると少しは骨のあるヤツらが会してきて、
問題も苦手なスポーツ問題ばかりで悪戦苦闘して
それでも結果は3位。
シャロンメダルゲット。
1プレイだけ出来れば満足だったので、
メダルと経験値ゲットしたらさっさと店を出て
本屋へ。
土曜の夜は友人・知人と出会う確率が高いのだが
昨日は誰とも会うことは無かった。
スパイマスター九州版 7月号を買って帰宅。
スポンサーサイト